こんにちは(^^)/
お食事で浜松といえばおすすめしたいのは「浜松餃子」です!
当館の近くには「むつぎく」さんや「石松餃子」さんもあり、
食べ比べてみるのも楽しいです(*’▽’)
お酒と一緒に楽しみたい方はJR浜松駅前に「濱松たんと」さんにいかれてはいかがでしょうか?★
浜松餃子はキャベツが多めで普通の餃子よりもあっさりした印象があります。
その違いもお楽しみ頂ければと思います。
ぜひ当館にお泊りの際はお立ち寄りくださいませ(*’▽’)
フロントM.K
こんにちは!
皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日3月8日はミツバチの日とされています。
ミツバチといえば蜂蜜ですね(*´ω`*)
浜松市三ケ日町に本店を構える『長坂養蜂場』では、
様々な種類の蜂蜜やスイーツが販売されており特に蜂蜜がたっぷりかかったソフトクリームは大人気です!
すぐ近くには浜名湖やガーデンパークもあり、ゆっくりと休日を過ごされるのにぴったりのスポットとなっております♪
本店の他に浜松駅周辺の2号店『はちみつスイーツアトリエ』でも蜂蜜ソフトクリームが販売されていますので、
ちょっとだけお時間のある方でもご賞味いただけるかと存じます♪
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?(*’▽’)
https://www.1183.co.jp/
フロントM.K
こんにちは!
皆様、2023年大河ドラマ『どうする家康』をご覧になられていますでしょうか?(*’▽’)
ご存じの方も多いかとは存じますが、主人公の松本潤さん演じる徳川家康は浜松に深い所縁があるんです!
現在、浜松城前の特設会場で大河ドラマの世界観を体感できる大河ドラマ館がプレオープンしています。
本日はそちらをご紹介いたします!
徳川家康は大河ドラマでは61作品中25作品で様々な名優たちに演じられてきました。
館内では家康を誰がどう演じてきたのか細かく紹介されており、
パノラマ年表や家康が登場した大河ドラマのテーマ音楽やオープニング映像を見ることができます( `ー´)ノ
衣装や甲冑も展示されています♪
大河ドラマ館の外には徳川家の家紋の三つ葉葵が描かれた大きな広場があります。
浜松城の天守閣からなら家紋の全貌を見ることができます( `ー´)ノ
また、浜松ならではのお土産がたくさん販売されている家康ショップも今後OPENされる予定です!
大河ドラマ館に入場するには入場券をご購入いただく必要がございます。
当ホテルのフロントでも入場券を販売しておりますので気になる方はお気軽にお声がけくださいませ♪
プレオープン期間 1月22日~2月28日
グランドオープン 3月18日~令和6年1月14日
開館時間 10:00~18:00(最終入場17:30)
※3月1日~3月17日は展示入れ替えのため休館
販売券料金 大河ドラマ館 小中学生320円、大人640円
大河ドラマ館+浜松城天守閣 大人740円
当日窓口でのご購入よりもお得にお買い求めいただけます(*^^*)
フロントM.K