第18回がんこ祭りがスタートしました\(^o^)/
浜松の街中の各会場で、113チームの華麗な演舞が披露されます!
当ホテルにもがんこ祭りに参加される団体様がいらっしゃいます(^^♪
スタッフ一同応援しておりますので、頑張って下さいね!
浜松城公園や東街区ロータリーにはB級グルメの屋台も集まっていますよ(^ω^)
年に1度のがんこ祭り是非ご覧になって下さい♪
本日まだお部屋に空きがございますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
フロントH
第18回がんこ祭りがスタートしました\(^o^)/
浜松の街中の各会場で、113チームの華麗な演舞が披露されます!
当ホテルにもがんこ祭りに参加される団体様がいらっしゃいます(^^♪
スタッフ一同応援しておりますので、頑張って下さいね!
浜松城公園や東街区ロータリーにはB級グルメの屋台も集まっていますよ(^ω^)
年に1度のがんこ祭り是非ご覧になって下さい♪
本日まだお部屋に空きがございますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
フロントH
明日からいよいよ浜松がんこ祭りが始まります!!
がんこ祭りとは全国から集結した踊り子たちが踊りを披露するコンテスト形式のよさこい祭りです♪
2001年からスタートし、今年で18年目を迎えます(^^)/
開催当初は200人前後の参加だったそうですが、現在では全国各地より6,500人以上の踊り子が集まります!
会場も浜松駅周辺の計9か所にて随時いろんなチームの演舞が見られるのでどの会場に行くかも迷います(^O^)
色鮮やかな衣装と迫力ある演舞はどのチームも見ものです!
ぜひ週末は浜松へお越しくださいね~♪
フロントK
本日は「雛祭り」です。
もともとは紙や藁でつくった素朴な人形に自分の厄災を移して海や川に流してお祓いする「流し雛」と貴族階級の子女の間で広まった「ひいな遊び」という人形遊びが合わさったものが原型といわれています。
桃の節句と言われるのは、この時期に桃が咲くことと桃に厄除けの効果があるとされてきたからです(^^)/
今では厄除けだけでなく、縁起の良い料理を食べて、美しく成長して幸せな人生を送れるようにと、女の子のすこやかな成長を願う行事へと変化してきました。
縁起の良い食べ物にはそれぞれこんな意味があるそうですよ♪
〇はまぐり:はまぐりは対になっている自分の殻以外ははまらないことから、女の子の美徳と貞節を意味する
〇はす:穴が開いていることから、見通しのいい人生を意味する
〇海老:海老の赤は生命を表す
〇まめ:健康でまめに働くことを意味する
ぜひご家庭でも娘さんと一緒にお祝いしてあげてくださいね~♪
当ホテルのロビーにも雛人形を飾っています☆
ぜひご鑑賞下さいませ!
フロントK
本日2月23日は『富士山の日』
静岡県の一部の学校はお休みですね!
ふ(2)じ(2)さん(3)=富士山、またはふ(2)じ(2)み(3)=富士を見るの語呂合わせと
この時期、富士山がよく望めることからきているそうです(^^♪
静岡県をはじめとする各地で、富士山にちなんだイベントが行われています。
お時間ある方は、参加してみてはいかがでしょうか?
静岡県ホテル旅館生活同業組合主催にて
富士山の日お宿キャンペーン実施中です!
クイズに答えて、抽選で10名様に宿泊割引券¥10000プレゼント\(^o^)/
フロントに置いてあるので、お気軽に応募してみて下さいね。
フロントH
2/24・2/25は大学受験があり、当ホテルにも受験生の宿泊問い合わせを多く頂いております。
後悔のないよう精一杯の力を発揮してもらいたいです(^^)/
そんな受験生の方やビジネスの方でデスクスタンドがご希望の方には無料貸し出しをしております!
必要な方はぜひフロントにお声掛け下さいませ♪
数に限りがありますので何卒ご了承下さい。
フロントK