6月に入り、そろそろ梅雨入りになりますね!
前回も書かせて頂きましたが、きれいな紫陽花の見頃でもあります♪
毎年奥山高原の「いなさあじさいまつり」では最大約10,000株の紫陽花を見ながらお散歩が楽しめます(●´ω`●)
大河ドラマ館と併せて北区へお出掛けしてみてはいかがでしょうか♪♪
フロントK
6月に入り、そろそろ梅雨入りになりますね!
前回も書かせて頂きましたが、きれいな紫陽花の見頃でもあります♪
毎年奥山高原の「いなさあじさいまつり」では最大約10,000株の紫陽花を見ながらお散歩が楽しめます(●´ω`●)
大河ドラマ館と併せて北区へお出掛けしてみてはいかがでしょうか♪♪
フロントK
東海地方も、もう間もなく梅雨入りしそうですが…
梅雨の時期はジメジメとして洗濯物が乾かない、髪型が決まらないなど特に女性にとっては憂鬱な時期になりますね。
今年は咲くのが少し遅いようですが、雨に濡れる紫陽花は綺麗でなんだか癒されます。
雨の日は外出が億劫になりがちですが、お気に入りの傘やレインシューズなどでお出掛けして
少しでも気分よく過ごしたいものですね。
フロント O
今週末の6/3・6/4に浜松城公園にて家康楽市&家康公祭りが開催されます!!
家康楽市は地元のパワーフードと言われる美味しい食べ物の名店が集まり、特設ステージでは演劇や歌謡ショーなど歴史薫華々しい催しが繰り広げられます(●´ω`●)
出世大名の家康くん、出世法師直虎ちゃんをはじめ今年も各地からゆるキャラが集結予定です☆
そして同時開催の家康公祭り!
特に今年は大河ドラマにて注目を浴びているので家康・直虎の魅力を最大限にアピールしております!
さらに4日には大河ドラマで家康の妻・瀬名を演じている菜々緒さんがプレミアムトークに登場予定です(∩´∀`)∩
ぜひ時間を見つけて遊びにきてみてはいかがですか♪♪
フロントK
5月も後半に差し掛かり、沖縄では早くも梅雨入りとなりました!
くすぶった天気が増えてきますが気持ちは晴れやかでいたいですね(^^♪
5月中旬からよく耳にし始める病気のひとつに「5月病」があります。
これは正式には病気ではないのですが、深刻な状態になりかねない厄介なものです。。。
3月・4月で異動や進学など新しい環境に移った人など過度なストレスが原因となって現れる心の病です。
また、そういった変化がなかった方でもGWなど遊びにいったり夜更かししてしまったりといつもと違う習慣で睡眠障害になってしまうという事例もあるようです。
そんな5月病の対策法は心と体のリフレッシュです(^◇^)
当ホテルでは無料で映画700タイトルが見放題です♪♪
お部屋でゆっくり好きな映画をみながらお休みになってください☆
フロントk
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |