こんにちは!
皆様、浜松で人気観光スポットの鍾乳洞「竜ヶ岩洞」はご存じでしょうか?(^O^)
2億5千万年前の石灰岩地帯に形成された、総全長約1,000mを超える東海地方最大の鍾乳洞なのです!!
平均気温18℃の洞内は、夏はひんやり涼しく冬は暖かく感じられる場所です!
敷地内には足湯ならぬ足水場があり、洞窟のひんやりした湧き水で涼むことができます☆
ぜひゴールデンウイークは竜ヶ岩洞を訪れてみてはいかがでしょうか?(*’ω’*)
フロントM.K
こんにちは!
皆様、浜松で人気観光スポットの鍾乳洞「竜ヶ岩洞」はご存じでしょうか?(^O^)
2億5千万年前の石灰岩地帯に形成された、総全長約1,000mを超える東海地方最大の鍾乳洞なのです!!
平均気温18℃の洞内は、夏はひんやり涼しく冬は暖かく感じられる場所です!
敷地内には足湯ならぬ足水場があり、洞窟のひんやりした湧き水で涼むことができます☆
ぜひゴールデンウイークは竜ヶ岩洞を訪れてみてはいかがでしょうか?(*’ω’*)
フロントM.K
こんにちは!
皆様ゴールデンウイークはいかがお過ごしでしょうか?
今年はご旅行の予定のある方も多いのではないでしょうか(^_^)/
当ホテルではチェックイン前、チェックアウト後のお荷物のお預かりを承っております!
JR浜松駅の南口を出てすぐにある姉妹店「ホテルソリッソ浜松」でも浜松ホテルご宿泊の旨を仰って頂ければお荷物を預けることが可能です♪
傘の貸し出しもございますのでお困りの方はお気軽にお声がけください(*^^*)
雨の日やお荷物が多いご移動の際はぜひご活用いただければ幸いです。
フロントM.K
こんにちは!
皆様、ゴールデンウィークのお休みはいかがお過ごしでしょうか?
最大10連休の初日は雨でスタートしましたね(>_<)
お足元が悪い中ですが、多くのお客様にご宿泊頂いております♪
さて、浜松にお越し頂いてお土産を買われる方も多いかと思います。
今回は浜松のお土産を少しご紹介いたします☆
浜松のお土産で代表的なものにうなぎパイがありますが
「うなぎいも」を使ったお菓子があるのはご存知でしょうか(^_^)
うなぎいもとは普段捨ててしまううなぎの骨や頭を肥料にして栽培されたさつまいもでございます。
実は遠州地域ではさつまいもの栽培が数百年も前から行われており、さつまいもは立派な郷土食材なのです。
うなぎいもプリンやうなぎいもタルトなど浜松のあちらこちらで販売されておりますので
浜松にお越しの際はぜひチェックしてみてください♪
フロントM.K
こんにちは!
本日、4月26日は毎月恒例のお風呂の日です♪
フロントにて入浴剤のプレゼントをしていますので
『深海』『空』『若葉』『桜』から
お好きなものをひとつお選びくださいませ(^O^)
今日のように寒く感じられる日は
ゆっくりとお風呂に浸かってみてはいかがでしょうか?
フロントM.K
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |