弁天島駅を出てすぐの所に弁天島海岸はあります
弁天島の由来は、弁天神社から来ています
今切渡海安全のために建立された弁天神社は、弁財天の「市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)」を祀っています
それ以降、元々は「西之島」と呼ばれていましたが、そこから「弁天島」と呼ばれるようになったんですよ
弁天島は、春には潮干狩りが楽しめ、夏には花火(残念ながら今年は中止になってしましたが)催されます
そして、夜には鳥居がライトアップされ、恋人たちの素敵な時間に
とても魅力的な観光スポットです
皆さんもぜひご覧あれ
フロント H
弁天島に関しての詳しい情報はコチラ
http://www.bentenjima.jp/index.html
2011.05.31 (火)
弁天島海岸
最近の記事
- お部屋禁喫お選び頂けます♪2025.10.13
- 三立製菓さんから寄贈していただきました2025.10.08
- 姉妹ホテル専用駐車場価格改定のお知らせ2025.10.03
- ~プラン紹介~ デイユースプランについて☆彡2025.09.29
- サービス紹介~ 無料VODサービス2025.09.22