
おはようございます。
GWもみなさん終了かと思いますので、行楽の疲れを取る癒しのお寺を紹介したいと思います。
龍潭寺は井伊家の菩提寺としても有名なお寺です。
国指定名勝、小堀遠州作の庭園や、左甚五郎作の竜の彫刻、うぐいす張りの廊下などがあります。
1300年にわたる奥浜名湖地方の歴史と文化と信仰を今日に伝える遠州の古刹です。
写真のお庭はいかがでしょうか。苔の緑が目に優しく、ゆっくり眺めていると過去と繋がりそうな気分にさせてくれますよ。
浜松ホテル フロント M
おはようございます。
GWもみなさん終了かと思いますので、行楽の疲れを取る癒しのお寺を紹介したいと思います。
龍潭寺は井伊家の菩提寺としても有名なお寺です。
国指定名勝、小堀遠州作の庭園や、左甚五郎作の竜の彫刻、うぐいす張りの廊下などがあります。
1300年にわたる奥浜名湖地方の歴史と文化と信仰を今日に伝える遠州の古刹です。
写真のお庭はいかがでしょうか。苔の緑が目に優しく、ゆっくり眺めていると過去と繋がりそうな気分にさせてくれますよ。
浜松ホテル フロント M
今日は、5日子供の日ですね。子供たちも大好きな餃子をご紹介しましょう。
浜松餃子はB級グルメとして定着し、宇都宮の餃子に負けず劣らずとなっています。
特長としてはもやしが一緒にトッピングしているところにあります。これがアクセントになってさらに美味しく感じます。
浜松餃子学会なるものもありまして発行している餃子マップには、駅近くから郊外店まで多くのお店が載っているんですよ。
ホテルに宿泊された際には、ぜひマップ片手に餃子めぐりをしてみてくださいね。
浜松ホテル フロント M
こんにちは
GWはいかがお過ごしですか?
さて今日は、うなぎパイVSOPを紹介します
このうなぎパイには通常のうなぎパイと異なり、高級ブランデーの香りとマカダミアナッツの風味が特長です
通常のうなぎパイよりも価格も高いですが、旅のお土産に買って一度召し上がってはいかがですか?
浜松ホテル フロントK
おはようございます。
GWもいよいよ後半戦ですね。皆様どちらへお出掛けになりましたか?
JR浜松駅よりおよそ15分、弁天島海浜公園では現在ご家族で楽しめる潮干狩りのシーズンです。
昨日お泊まりのお客様の中にも遊びに行かれた方が多数いらっしゃいましたよ。
写真は湖に立つ赤い大鳥居です。夜はライトアップされ、幻想的な雰囲気も楽しめます
。
浜松ホテル フロントI
日々春の陽気になってきましたね
さて今日は浜名湖ガーデンパークを紹介します
浜名湖ガーデンパークは、2004年に「浜名湖花博」の会場となった場所であり、現在は大規模な公園となっています
広大な芝生や、遊具、水遊び場などがあり、お子様連れの方は一日遊べるのではないでしょうか
また写真左から分かるように、展望台もあり、ここから浜名湖を一望することもできます
浜松ホテル フロントK