
おはようございます。
 
週末は、天気が崩れそうです
がどこかにお出掛けしてリフレッシュしましょう。
今日は、駅地下ならぬ駅近の浜松市楽器博物館
をご紹介しましょう!常設展エリアでもかなりの充実ぶりで、世界各地の楽器たち
が所狭しと並んでいます。
国産楽器の展示では、昔懐かしい記憶に残っている楽器が目に付き、音楽の授業
にタイムスリップした気持ちになりますよ。
見て、触れて、体感できる楽しい
博物館です。
駅に着いた時、駅から帰る時、ぶらりと立ち寄ってみて下さい!
浜松ホテル  フロント  M









ともいわれる井伊直政で有名な井伊家は、ここ浜松市北区引佐町井伊谷がスタートの地とも言われています。
のひとつがここ龍譚寺となっています。
で有名ですが、徳川家ゆかりでもなければなかなか大老にまでなれない時代にそこまで上り詰めたのはやはり徳川家との縁が強く結び付いていたのかなとあらためて感じてしまいますね。
を無料開園するなどイベントも盛り沢山です。この機会に一度足を運んでみてはいかが?
 

を紹介します
と評されてしまった湖ですが、佐鳴湖にも魅力がいっぱいあります
も多く、野鳥観察
、桜の時期にはお花見
が楽しめます
されている方もよく見かけます
となってしまいましたが、毎年夏には花火大会
も行われているんです
(笑)


















