明日、日本時間の7月1日8時59分59秒から9時00分00秒の間に1秒追加され8時59分60秒が存在する”うるう秒”が3年ぶりに実施されます。
細かく説明すると……難しいので、単純に言えば生じた時間のずれを調整すること。
この調整は1972年から始まり、今回で26回目なんだそうです。
うるう年は4年に1回の周期であるので比較的なじみもあり、同級生や身近な人に2月29日生まれの人がいる事もありますが…
そう、明日は24時間よりも1秒長いのです。
たった1秒ですが、なんだか得した気分になるのは私だけでしょうか?
フロント O
2015.06.30 (火)
うるう秒
最近の記事
- お部屋禁喫お選び頂けます♪2025.10.13
- 三立製菓さんから寄贈していただきました2025.10.08
- 姉妹ホテル専用駐車場価格改定のお知らせ2025.10.03
- ~プラン紹介~ デイユースプランについて☆彡2025.09.29
- サービス紹介~ 無料VODサービス2025.09.22