掛川城は、日本100名城にも選ばれている由緒あるお城です
一時は徳川家康が支配していましたが、山内一豊が入城し、近世城郭への大改築を行いました
家康が全国を統治した後、一国一城令が出され、幕府の許可を得ないと改修が出来なかったんですよ
現存する二の丸御殿は、幕末に再建された大変貴重な建築となっています
(余談ですが、無断で改修工事を行うと改易に近い罰則を受けたそうですよ)
天守は幕末に取り壊されましたが、一豊が転封した高知城と同じということで、平成6年、高知城を参考に木造で再建されました
さて、これであなたもお城好きになりましたね
かつての歴史を感じながら、是非足を運んでみて下さい
フロント H
掛川城の詳しい情報はこちら
http://kakegawajyo.info07.net/
2011.08.25 (木)
掛川城
最近の記事
- ~浜松ホテルグループ“振る舞い”のお知らせ~2025.04.26
- ~客室紹介~ エコノミーツインルームのご案内♪2025.04.24
- 空調が切り替わりました2025.04.16
- 浜松ホテルこども食堂のお知らせ2025.04.14
- お支払方法の紹介2025.04.09